top of page

KREVA CONCERT TOUR’08

KREFA CUP

【 SCHEDULE 】

5/21(水)戸田市文化会館

OPEN18:00/START18:30

5/24(土)新潟LOTS

OPEN18:00/START18:30

5/25(日)新潟LOTS

OPEN17:00/START17:30

5/27(火)Zepp Sapporo

OPEN18:00/START19:00

5/31(土)高知BAY5SQUARE

OPEN18:00/START18:30

6/01(日)高知BAY5SQUARE

OPEN17:00/START17:30

6/03(火)Zepp Fukuoka

OPEN18:00/START19:00

6/07(土)名古屋中京大学文化市民会館

OPEN18:00/START18:30

6/09(月)神戸国際会館

OPEN17:45/START18:30

6/10(火)京都会館

OPEN18:00/START18:30

6/19(木)仙台サンプラザホール

OPEN18:00/START19:00

6/22(日)福岡サンパレス

OPEN17:00/17:30

6/29(日)広島厚生年金会館

OPEN16:45/17:30

7/01(火)大阪フェスティバルホール

OPEN17:45/18:30

7/02(水)大阪フェスティバルホール

OPEN17:45/START18:30

7/05(土)さいたまスーパーアリーナ

OPEN18:00/START19:00

7/06(日)さいたまスーパーアリーナ

OPEN16:00/START17:00

◆一般発売:4/26(土)

※札幌、高知、福岡公演は4/27(日)

◆料金

 ライブハウス:オールスタンディング¥5,000(税込)

 ※ドリンク代別途¥500(新潟のみドリンクなし)

 ホール:¥5,500(税込)

 アリーナ:全席指定¥6,000(税込)

OFFICIAL GOODS

Information

◆ KREVAソロ活動の集大成ライブ!

◆ KREVAに歌ってほしい楽曲を募集

◆ 描き下ろし楽曲「忘れずにいたいもの」を来場者全員に無料配信

◆ 2008年1度きりのツアー

■ クウマンTシャツ【White・Black・Yellow】Size:XS.S.M.L 各¥3,000

■ KREFA CUP Tシャツ【White・Black】Size:XS.S.M.L 各¥3,000

■ クレジャージ【Mens・Ladys】各¥7,000

■ シューズクレバッグ ¥1,000

■ クウマンストラップ ¥800

■ スポーツタオル ¥2,000

■ マフラータオル ¥1,500

■ クレバッグ ¥300

■ ステッカー ¥500

さいたまスーパーアリーナ公演追加グッズ

■ KREFA CUP”FINAL”Tシャツ Size:XS.S.M.L 各¥3,000

■ ペットボトルK-ス ¥1,500

■ キッズ クウマンTシャツ Size:110cm ¥3,000

■ クレスポ ¥500

SET LIST

LIVE REPORT~2008.07.06~@さいたまスーパーアリーナ

2008/07/06 

01.OPENING

 ~ 選手宣誓KREVA ~

02.国民的行事

03.ストロングスタイル

04.THE SHOW

05.ファンキーグラマラス

 ~ 早着替え選手権 ~

06.H.A.P.P.Y

07.あかさたなはまやらわをん

08.裏切り後免

 ~ 全国チャート発表 ~

09.第3位楽曲

10.今夜はブギー・バック

 ~ ステージ転換選手権 ~

11.It's for you

12.ビコーズ

13.音色

14.ひとりじゃないのよ feat.SONOMI

15. I miss you / SONOMI

16.くればいいのに

 ~ 歓声測定選手権 ~

17.Have a nice day!

18.イッサイガッサイ

19.アグレッシ部

20.スタート

Encore

21.希望の炎

22.忘れずにいたいもの~映像~

暗転とともにコロシアム調のセットが組まれたステージに姿をみせたのは、なんとジョン・カビラ。(もちろんあのテンション)「全国5万人が酔いしれたKREFA CUP、次は皆さんの番です!! 選手入場!!」とのMCに続いて、ステージ両ゲートからカラフルな民族衣裳を纏ったダンサーや、KREFA CUPのイメージ・キャラクター=クウマン(着ぐるみ)らが勢ぞろい。ワクワク感が高まるなか、アリーナに延びた花道の中から、ついにKREVAが優勝カップを抱えて登場(金髪になっている! オーロラ色に輝く衣裳)。

 

「宣誓!我々KREFA CUP選手及び、スタッフ一同は、威風堂々とたたかいこれまで行われたどのツアーも上回るライブに挑戦し続ける事を誓います」と選手宣誓を行い“国民的行事”へと突入!

【国民的行事】【ストロングスタイル】【THE SHOW】【ファンキーグラマラス】

“ファンキーグラマラス”(途中でPerfumeのBaby cryusing love)

怒涛の展開、加えてステージからは火煙、キャノン砲からは紙テープが飛び出し、セクシーなポールダンサーが登場したりと演出もあいまって、満員の観客も興奮しっぱなし。KREVAも会場を見渡しながら思わず「これがすべてオレのファンだと思うと怖いぐらい嬉しい」と言っていたが、確かに壮観。
“あかさたなはまやらわをん”で、場内の巨大すくりーんに歌詞の字幕が流れたり、合間合間に“競技”の時間を設け、観客の歓声の大きさを観測したりと、オーディエンスが一体となって参加し
伝説化しつつある07年11月の日本武道館2日目の流れを汲むパフォーマンスが登場、シンセサイザー(MOTIF XS6)とサンプリングマシン(MPC-4000)を駆使し、一人で“It’s for you”のトラックを作り上げて披露。加えて今夜は「自己最高記録を更新する」公演でもあるので、新たな試みも。DJ SHUHOと熊井吾郎を交え3人による即興トラック・メイキングが行われた。KREVAは機材を前に、どんな仕組みで音が出てくるのか説明をしながら、一音一音にいとしさと念をこめるようにビートを生み出していたが、そこで鳴らされたのが“音色”。この曲に込められた思いがあらためて浮かびあがり、このコーナーをKREVAのはからいで着席状態で見守っていた観客が、思わず立ち上がり、その「音色」を全身で享受した。
アンコールで披露されたのは“希望の炎”。最高はひとつじゃない!

全国共通

第1位・・・今夜はブギー・バック

第2位・・・JUMP ON IT

地方ランキング

北海道・・・スタンド・バイ・ミー

東北・・・お祭りクレバ

埼玉・・・スタンド・バイ・ミー

関東・・・コトバにできない

東海・・・ため息はCO2

北陸・・・ため息はCO2

大阪・・・コトバにできない

関西・・・お祭りクレバ

京都・・・コトバにできない

兵庫・・・DAN DA DAN

中国・・・スタンド・バイ・ミー

四国・・・ため息はCO2

福岡・・・all day,all night

九州・・・コトバにできない

全国総合

1位・・・今夜はブギー・バック

2位・・・JUMP ON IT

3位・・・コトバにできない

4位・・・スタンド・バイ・ミー

5位・・・DAN DA DAN

6位・・・涙止まれよ

7位・・・ため息はCO2

8位・・・BABY DANCER

9位・・・お祭りクレバ

10位・・・江戸川ロックオン

リクエストランキング詳細

SPECIAL

忘れずにいたいもの

 作詞・作曲:KREVA

巡り会えた この喜びを日本中の人に向けて贈るよ

その姿 この光景は 忘れずにいたいもの

真っ平らな日常にお届けするぜ この声

どこどこ 探してキセキ・ミラクル いくつ乗り越えて君が来る

この会場は日本一 いや、世界一 して良いんだぜ本気に

そうなるか どうかは 君、俺、いや、俺ら次第

時代がここに着いてくる 追い風がゆっくり吹いてる

気持ちは宙に浮いてる でも 地に足がシッカリ着いてる

キラキラの目で眺める女子 俺より熱唱している男子

それぞれのやり方でよし ルールなんてなし あるのはマナー

まだまだ夢の途中で 振り返る そんな余裕ねぇ

いつになるかわからないが その日の為にはっきり言うぜ

感謝してるこの状況 心の底から本当にありがとう

照れてる場合じゃないからマジで歌うよ​

巡り会えた この喜びを日本中の人に向けて贈るよ

その姿 この光景は 忘れずにいたいもの

 

皆が席に着いた会場で 立ち上がって応援してくれたり

フェスの会場で最前陣取りタオルを両手

いっぱいに広げてる姿が 両目通し体中に共鳴

それは明日の希望へと生まれ変わって また出来る挑戦

何がしたい 何が出来る 先頭立って肩で風を切る

君と見たい 今日一度見たい

いや 何度でも見たいこの光景

そしてこれ以上行けるとこまで

天井知らず遠慮はしない

俺じゃ無理か いや 行ける気がするのはこの場所があるから

埼玉・新潟・それから札幌

高知・福岡・そしてもちNagoya

神戸・京都・忘れんな仙台

広島・大阪・東京

これから行く土地も(You don't stop!)

巡り会えた この喜びを日本中の人に向けて贈るよ

その姿 この光景は 忘れずにいたいもの

Facebook

  • c-facebook
  • c-youtube

YouTube

Twitter

  • Wix Twitter page

KREVA PAGE

​Copyright 2022, DANGEROUS GEE

bottom of page